お知らせ

遺品整理 形見分けの意味とやり方
2020-09-24

遺品整理をするにあたって後半に作業することになる形見分け。
今回は形見分けの情報に関することをご説明します。

形見分けとは

亡くなった人の愛用品をプレゼント

形見分けとは、主に故人が使っていたもの、愛用していたものを友人や近親者、
大切に扱ってくださる方々に分け与えることを指します。
ただし、あまり高価な貴族品や骨董品などは贈与の括りに該当する可能性があるため、注意が必要です。

形見分けをできればしないほうがいいケース

昔は形見分けは目上の方へすることは失礼だとされてきましたが、
今では故人と関係があった方ならどなたでも受け取れますので、それほど気にしなくても良いとされています。
ただし、目上の方に差し上げる場合は、できれば目上の方からの希望があった場合にした方が無難ではあるでしょう。

 

形見分けをスタートさせる時期

仏教、キリスト教のケース

仏教の場合、故人のが死んだ後四十九日はご冥福をお祈りする期間として設けられていますので、
四十九日を過ぎてからがいいでしょう。
キリスト教の場合は形見分けという概念はありませんが、
故人がお亡くなりになってから一ヶ月後に追悼ミサイルというものを行いますので、その時に形見分けを行うと良いでしょう。

神式のケース

神式の場合、故人が死んだ後五十祭りの間まではご冥福をお祈りする期間となっていますので、
基本的にその間は形見分けは控えるべきでしょう。

 

形見分けで起きるトラブルの例

故人との関係性、価値あるものの間違い処分

故人とあまり親しくない関係の方が、換金性の高いものを目当てに形見分けとして欲しいという例もあります。
また形見分けするものは特定の関係者によっては非常に価値のある場合があります。
それをあまりわからず処分してしまい、あとになりトラブルに繋がるという事例も少なくありません。

 

最後に
いかがでしたでしょうか。
遺品整理をするまであまり聞き慣れない言葉「形見分け」。
大まかな参考になりましたら幸いです。

 

 

栃木県(宇都宮)の遺品整理ワンズハート

〒321-4306 栃木県真岡市台町4148-1(おたからや真岡店内)

〒329-1104 栃木県宇都宮市下岡本町4223 五月女コーポ101号(おたからや岡本店内)

https://onesheart111.com

 

電話で相談
無料お見積もり
LINEで相談する
電話で相談
無料お見積もり
LINEで相談する